佐久間ら5人首位、渋野28位 女子ゴルフ第1日

スポーツニュース
**佐久間ら5人が首位、渋野は28位に/女子ゴルフ第1日**
(2025年10月10日 17:21 更新:17:23)

―――――――――――――――――――――――――――――
スタンレー・レディースホンダ第1日が10日、静岡県・東名カントリークラブ(6435ヤード、パー72)で行われました。

今季4勝目を目指す佐久間朱莉が、米女子ツアー今季1勝の岩井千怜や神谷そら、河本結、野沢真央とともに7アンダーで並び、5人が首位グループを形成しました。

一方、渋野選手は28位で初日を終えています。

※この記事は有料会員限定です。
残りの続きは、有料会員限定となります。7日間無料トライアルやお得な年払いプランをご利用ください。

―――――――――――――――――――――――――――――

※「クリップ機能」は有料会員のみご利用いただけます。
※西日本新聞meについての詳細は公式サイトをご参照ください。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1409912/

公明党が自民党との連立離脱 公明幹部が明らかに

公明党が自民党との連立離脱を表明 公明幹部が明らかに

2025年10月10日 15:40(15:43更新)

2025年10月10日午後、国会にて自民党の高市総裁(右)と公明党の斉藤代表が会談に臨みました。

この会談の中で、公明党の幹部が自民党との連立離脱を明らかにしました。

※この記事は有料会員限定記事です。残り35文字まで閲覧可能。

7日間の無料トライアルあり。1日37円で読み放題、年払いならさらにお得です。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1409842/

文科相、部活の体罰「許されず」 春高バレー常連校に

文科相、部活動の体罰「決して許されず」 春高バレー常連校で問題に

2025年10月10日 12:29(12:31更新)

文部科学相の阿部俊子氏は10日の閣議後会見で、全国大会「春高バレー」の常連校である秋田県立雄物川高(横手市)男子バレーボール部の監督による部員への体罰について言及しました。

報告によると、同監督が部員を殴るなどの体罰を行っていたとのことで、阿部文科相は「決して許される行為ではない」と強く非難しました。

部活動における体罰問題は近年でも度々指摘されており、関係者からの適切な指導と対応が求められています。

(※この記事は有料会員限定となっております。)

https://www.nishinippon.co.jp/item/1409784/

【女性投稿欄 紅皿】初めてはうどん 中嶋恵子


title: 初めてはうどん
author: 中嶋恵子
date: 2025-10-10 14:30
categories: くらし
tags: 女性投稿欄, 紅皿, 彩雲

「おすしを食べることから始めませんか」。振り向くと、初老の紳士の笑顔があった。その言葉で、52年前のことを思い出した。

(※この記事は有料会員限定です。残り420文字。)

※西日本新聞meとは?

※「紅皿(彩雲)」女性投稿欄関連記事

– 【9月の紅皿賞】キャラメルマキアート 牛島恵子
– 「おいしい」を聞きたくて 馬場直子(2025/10/07 14:30)

※クリップ機能は有料会員の方のみご利用いただけます。
※7日間無料トライアルあり。1日37円で読み放題。年払いならさらにお得です。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1409689/

ホストクラブ無許可営業疑い逮捕 「東海最大」グループ役員ら3人

ホストクラブ無許可営業疑いで逮捕 「東海最大」グループの役員ら3人

西日本新聞の有料会員限定記事です。

「東海最大」とされるホストクラブグループの役員ら3人が、無許可営業の疑いで逮捕されました。詳細な情報は有料会員のみに提供されています。

クリップ機能の利用も有料会員限定となっております。今なら7日間無料トライアルを実施しており、1日あたりわずか37円で読み放題となっています。年払いならさらにお得です。

西日本新聞meについて詳しくはこちら

https://www.nishinippon.co.jp/item/1409799/

比ミンダナオ沖でM7・4 津波警報発令

2025/10/10 11:56 (2025/10/10 11:58 更新)

[有料会員限定記事]

クリップ機能は有料会員の方のみお使いいただけます。

西日本新聞meとは?

【マニラ共同】米地質調査所(USGS)によると、フィリピン南部ミンダナオ島沖で10日午前9時45分(日本時間同午前10時45分)ごろ、マグニチュード(M)7.4の地震がありました。震源の深さは58キロメートルと推定されています。

この記事は有料会員限定です。残り115文字。

7日間無料トライアル1日37円で読み放題。年払いならもっとお得です。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1409772/

トカラ、火山活動に関連か 諏訪之瀬島近く地震調査委


title: トカラ列島での群発地震、火山活動に関連か 地震調査委が議論
date: 2025-10-09 20:43
categories: 科学・環境

政府の地震調査委員会は9日、6月から続いている鹿児島県のトカラ列島における群発地震について議論しました。

平田直委員長(東京大学名誉教授)は会合後の記者会見で、9月には諏訪之瀬島付近での地震が増加したことを指摘しました。これらの地震は火山活動に関連している可能性があるとみられています。

(写真キャプション)地震調査委員会であいさつする平田直委員長(左から2人目)=9日午後、東京都千代田区

※この記事は有料会員限定です。
残り367文字は会員限定でお読みいただけます。7日間の無料トライアルもございます。
1日あたり37円で読み放題、年払いならさらにお得です。


https://www.nishinippon.co.jp/item/1409505/

山口・岩国基地を敷地外から撮影の男性 米軍が写真削除求め顔写真も撮影 弁護士は違法性指摘

社会記事|山口・岩国基地を敷地外から撮影の男性、米軍が写真削除求め顔写真も撮影 弁護士は違法性指摘
2025年10月9日 21:52(同日更新)

関西地方の20代男性が、9月に観光で訪れた山口県岩国市で、米軍岩国基地を敷地外から撮影しました。撮影直後、米兵に基地内に呼ばれ、写真の削除を求められたうえに、男性自身の顔写真も撮影されたと訴えています。

日本の法律では基地の撮影は禁止されていませんが、日米地位協定については議論がある状況です。男性が体験した行為の違法性については、弁護士からも指摘が出ています。

(写真:観光客が写真を撮影していた米軍岩国基地の正門=山口県岩国市、2020年11月撮影・竹中謙輔)

【関連動画】
「眠れない」「頭痛が」昼夜響く爆音、住民悲鳴
米軍岩国基地の艦載機訓練、苦情1000件超
2025年9月28日 06:00

(この記事は有料会員限定です。7日間無料トライアルあり。月額37円で読み放題。年払いプランもあります。)
https://www.nishinippon.co.jp/item/1409541/

10代女性誘拐未遂疑い 埼玉の男逮捕、宮城県警

[有料会員限定記事]

このクリップ機能は有料会員の方のみお使いいただけます。

threadsでシェアするfacebookでシェアするtwitterでシェアする

警察車両の赤色灯

この記事は有料会員限定です。残り228文字。

7日間無料トライアル後は、1日37円で読み放題。年払いならさらにお得です。

西日本新聞meとは?

https://www.nishinippon.co.jp/item/1409639/

西武、黒田コーチが1軍昇格 来季スタッフ発表

2025年10月9日 19:42(2025年10月9日 19:45 更新)

[有料会員限定記事]

西武は9日、西口文也監督が2年目の指揮を執る来季のコーチ陣を発表した。黒田哲史コーチが2軍から1軍の内野守備走塁担当に昇格した。

スタッフは次の通り。

【1軍】
監督:西口文也(53)=立正大
背番号:7

※この記事は有料会員限定です。残り383文字。7日間無料トライアル実施中。1日37円で読み放題、年払いならさらにお得。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1409485/