SM Investments wins 17th sustainability leadership award from The Asset

MANILA, Philippines — SM Investments Corp. won its 17th consecutive Platinum Award at The Asset Corporate Sustainability Leadership Awards. This event was organized by Hong Kong-based The Asset Publishing and Research Ltd.

The Asset Corporate Sustainability Leadership Awards spotlight companies that have successfully tackled today’s business complexities and demonstrated how integrating sustainability principles strengthens long-term business resilience and investor confidence.

READ: SMIC

https://business.inquirer.net/552235/sm-investments-wins-17th-sustainability-leadership-award-from-the-asset

トランプ大統領「並外れて健康」 職務遂行に太鼓判、健康診断公表


title: トランプ大統領「並外れて健康」 職務遂行に太鼓判、健康診断公表
date: 2025-10-11 11:33
categories: [社会, 国際]

【ワシントン共同】米ホワイトハウスは10日、トランプ大統領(79)が「並外れて健康」だとする健康診断の結果を発表した。

心血管の機能は実年齢よりも「約14歳も若い」と指摘されており、制約もなく日々の予定をこなしているという。

トランプ大統領の健康状態については、職務遂行に問題がないとの太鼓判が押された。

(この記事は有料会員限定です。残り312文字。7日間無料トライアルあり。1日37円で読み放題。年払いならさらにお得。)
https://www.nishinippon.co.jp/item/1410240/

[熊本県]渋滞や地下水対策 不安の解消へ努力 TSMC進出で知事

熊本県知事、TSMC進出に伴う渋滞や地下水対策で不安解消に努める

2025年10月11日 6:00(最終更新 6:22)
記者:藤崎 真二

熊本県の木村敬知事は、半導体大手の台湾積体電路製造(TSMC)の進出に伴い、地元住民から交通渋滞や地下水汚染に関する懸念の声が上がっていることを受け、不安の解消に尽力する考えを示しました。

8日に福岡市で行われた講演の中で、木村知事は住民の心配を重く受け止め、適切な対策を講じることを約束。TSMCとの連携を強化し、地域への影響を最小限に抑えるための取り組みを進めています。

なお、熊本県とTSMCは渋滞問題については「着工延期による影響は否定される」と説明しており、地域の理解と協力を得ながらプロジェクトを推進していく方針です。

【関連記事】
– 熊本知事「土着の宗教」発言撤回 地下水懸念巡り(2025/10/10 18:57)

(この記事は有料会員限定です)
※西日本新聞meでは、会員登録で記事の全文をお読みいただけます。7日間無料トライアルも実施中。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1410154/

米南部爆薬工場で爆発、死者複数 テネシー州、19人不明

国際

米南部爆薬工場で爆発、死者複数 テネシー州、19人不明
2025年10月11日 5:23(10日5:25更新)

【ニューヨーク共同】米南部テネシー州の軍事用爆薬製造工場で10日、爆発が発生しました。地元の保安官によると、複数の死者が確認されており、現在19人の安否が不明となっています。

米メディアの映像では、爆発現場の建屋が跡形もなく破壊されている様子が映し出されています。現場付近には消防車両が駆けつけ対応にあたっています。

(写真)爆発現場近くに駆けつけた消防車両=10日、テネシー州バックスノート(AP=共同)

(この記事は有料会員限定です)

https://www.nishinippon.co.jp/item/1410185/

台風22号が消滅

社会 気象 台風22号が消滅

(2025/10/10 22:30 更新)

この記事は有料会員限定です。

残り48文字。7日間無料トライアルあり。1日37円で読み放題。年払いならさらにお得です。

クリップ機能は有料会員の方のみご利用いただけます。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1410064/

次期衆院選に危機感―自民 政治とカネ妥協せず―公明


title: 次期衆院選に危機感―自民 政治とカネ妥協せず―公明
date: 2025-10-10 20:03
updated: 2025-10-10 20:06
category: 政治

公明党の斉藤鉄夫代表が10日、連立政権からの離脱を表明したことを受け、自民党内には「政策の停滞は避けられない」(中堅)との懸念が広がった。

選挙協力も白紙となり、閣僚経験者は「次期衆院選では多くの自民党議員にとって厳しい戦いになるだろう」と語っている。

自民党は次期衆院選に向けて危機感を募らせており、公明党側も政治とカネの問題に妥協しない姿勢を示している。

(この記事は有料会員限定です。残り338文字は7日間無料トライアル後、1日37円で読み放題。年払いならさらにお得です。)


https://www.nishinippon.co.jp/item/1409997/

ビザ拒否、政府判断に理解 イスラエル問題で体操会長

スポーツビザ拒否、政府判断に理解 イスラエル問題で体操会長

2025年10月10日 21:52(10日21:54更新)[有料会員限定記事]

国際体操連盟(FIG)の渡辺守成会長は10日、東京都内で取材に応じ、体操の世界選手権(19日開幕・ジャカルタ)を開催するインドネシアがイスラエル選手のビザ発給を拒否した決定についてコメントしました。

渡辺会長は、「最優先すべきは参加選手の安全と大会の円滑な運営である」と述べ、政府の判断に理解を示しました。

なお、本記事は有料会員限定のため、詳細は会員限定ページにてご覧いただけます。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1410052/

JR路線21%が客千人未満 「回復見通せず」と国交省

2025年10月10日 18:16 更新(18:18更新)
※この記事は有料会員限定です。

JR6社の総営業距離のうち、2022年度における1キロ当たりの1日平均乗客数(輸送密度)が千人未満にとどまった路線距離は21%でした。これは、新型コロナウイルス感染拡大前の2019年度と比べて1ポイントの増加となっています。

【クリップ機能について】
クリップ機能は有料会員の方のみご利用いただけます。

西日本新聞meとは?

この記事の残り159文字は、有料会員限定でお読みいただけます。
7日間無料トライアル、1日37円で読み放題。
年払いプランなら、さらにお得にご利用いただけます。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1409950/

トランプ氏訪問にデモ計画 マレーシア市民団体

国際|トランプ氏訪問にデモ計画 マレーシア市民団体
2025年10月10日 20:22 更新: 20:24
【クアラルンプール共同】

マレーシアでパレスチナを支持する市民団体などは10日、今月下旬に東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議が開催されるのに合わせ、出席が取り沙汰されるトランプ米大統領への大規模なデモを計画していることを明らかにした。

(この記事は有料会員限定です)
https://www.nishinippon.co.jp/item/1410007/

東京メトロ前社長、取締役を辞任 内部通報、社員へ不適切な言動

経済|東京メトロ前社長、取締役を辞任 内部通報で社員へ不適切な言動

2025年10月10日 17:46 更新:17:48

東京メトロは10日、社員に対して不適切な言動があったとして、前社長の山村明義取締役が辞任したと発表しました。

今年8月に社内の内部通報窓口に通報があり、その後、外部弁護士による調査が行われました。その結果、山村氏による不適切な言動が事実であると認定されました。

この件は指名・報酬委員会でも審議され、辞任に至ったとのことです。

※この記事は有料会員限定となっております。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1409927/