首相会見、90分の長時間に 所感発表へ思いにじむ

2025年10月10日 20:47(20:49 更新)
※この記事は有料会員限定です。

石破茂首相の10日の記者会見は、約90分間にわたり、記者団からの質問が出尽くすまで続きました。
通常、首相会見は1時間以内で終了することが多いですが、今回長時間となった背景には、戦後80年所感に込めた首相の思いがにじんでいると見られます。

【ご案内】
クリップ機能は有料会員の方のみご利用いただけます。

西日本新聞meとは?

この記事の残り257文字は有料会員限定でお読みいただけます。
7日間無料トライアル、1日37円で読み放題。
年払いならさらにお得です。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1410013/

公明自民トップ2人、不満あらわ 「国民と溝」「一方的に離脱」

2025年10月10日 20:27(10月10日 20:30更新)

【有料会員限定記事】

記者会見で質問者を指名する公明党の斉藤代表=10日午後、国会

四半世紀にわたる協力関係が幕を下ろす。公明党の斉藤鉄夫代表は10日、就任したばかりの自民党の高市早苗総裁に連立政権からの離脱を伝えた。

取材に応じたトップ2人はいずれも緊張した面持ちを見せ、「国民の感情とか…」と説明した。

※この記事は有料会員限定です。残り452文字。7日間無料トライアル実施中。1日37円で読み放題、年払いならさらにお得。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1410010/

タリバンがパキスタン非難 首都上空侵犯と主張


title: タリバンがパキスタンを非難、首都上空侵犯を主張
date: 2025-10-10 22:08
updated: 2025-10-10 22:10
category: 国際

タリバンはパキスタンを非難し、同国が首都の上空を侵犯したと主張しています。

※この記事は有料会員限定の記事です。全文をお読みいただくには、7日間の無料トライアル(1日37円)または年払いプランのご利用が必要です。

【西日本新聞meとは?】

クリップ機能は有料会員の方のみご利用いただけます。
残り文字数: 415


https://www.nishinippon.co.jp/item/1410060/

次期衆院選に危機感―自民 政治とカネ妥協せず―公明


title: 次期衆院選に危機感―自民 政治とカネ妥協せず―公明
date: 2025-10-10 20:03
updated: 2025-10-10 20:06
category: 政治

公明党の斉藤鉄夫代表が10日、連立政権からの離脱を表明したことを受け、自民党内には「政策の停滞は避けられない」(中堅)との懸念が広がった。

選挙協力も白紙となり、閣僚経験者は「次期衆院選では多くの自民党議員にとって厳しい戦いになるだろう」と語っている。

自民党は次期衆院選に向けて危機感を募らせており、公明党側も政治とカネの問題に妥協しない姿勢を示している。

(この記事は有料会員限定です。残り338文字は7日間無料トライアル後、1日37円で読み放題。年払いならさらにお得です。)


https://www.nishinippon.co.jp/item/1409997/

ビザ拒否、政府判断に理解 イスラエル問題で体操会長

スポーツビザ拒否、政府判断に理解 イスラエル問題で体操会長

2025年10月10日 21:52(10日21:54更新)[有料会員限定記事]

国際体操連盟(FIG)の渡辺守成会長は10日、東京都内で取材に応じ、体操の世界選手権(19日開幕・ジャカルタ)を開催するインドネシアがイスラエル選手のビザ発給を拒否した決定についてコメントしました。

渡辺会長は、「最優先すべきは参加選手の安全と大会の円滑な運営である」と述べ、政府の判断に理解を示しました。

なお、本記事は有料会員限定のため、詳細は会員限定ページにてご覧いただけます。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1410052/

ガザ停戦発効、軍は一部撤収 イスラエル、和平合意承認


title: ガザ停戦発効、イスラエル軍が一部撤収 イスラエル、和平合意を承認
date: 2025-10-10 18:51
category: 社会・国際

【エルサレム、ワシントン共同】
イスラエル首相府は10日、米政権が示したパレスチナ自治区ガザの和平計画を巡る「第1段階」の合意を閣議で承認したと発表した。

イスラエル軍によると、イスラム組織ハマスとの停戦が発効し、一部において軍の撤収が開始されたという。

(この記事は有料会員限定です。残り675文字)
7日間無料トライアルあり。1日37円で読み放題、年払いならさらにお得。

※クリップ機能は有料会員の方のみご利用いただけます。
※「西日本新聞me」とは?

https://www.nishinippon.co.jp/item/1409974/

トランプ氏訪問にデモ計画 マレーシア市民団体

国際|トランプ氏訪問にデモ計画 マレーシア市民団体
2025年10月10日 20:22 更新: 20:24
【クアラルンプール共同】

マレーシアでパレスチナを支持する市民団体などは10日、今月下旬に東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議が開催されるのに合わせ、出席が取り沙汰されるトランプ米大統領への大規模なデモを計画していることを明らかにした。

(この記事は有料会員限定です)
https://www.nishinippon.co.jp/item/1410007/

前橋市長との男女関係否定 ホテル面会職員、文書で

【社会】前橋市長との男女関係否定 ホテル面会職員、文書で回答
2025年10月10日 18:48 (10月10日 18:51更新)
※この記事は有料会員限定です。

前橋市の小川晶市長とラブホテルで複数回面会した男性職員が、10日、代理人弁護士を通じて「市長との間に男女の関係は一切ない」とする文書を市議会に提出しました。

男性職員は、自ら面会場所にホテルを提案したと説明し、「浅はかな考えだった」と述べています。

※この続きをご覧いただくには、有料会員登録が必要です。
7日間の無料トライアルをはじめ、1日37円で読み放題のプランをご用意しております。年払いプランならさらにお得です。

【関連記事】
(関連リンクや関連記事をここに挿入)

<西日本新聞meについて>
(サービス説明やリンクをここに挿入)
https://www.nishinippon.co.jp/item/1409973/

公明党が自民党との連立離脱 公明幹部が明らかに

公明党が自民党との連立離脱を表明 公明幹部が明らかに

2025年10月10日 15:40(15:43更新)

2025年10月10日午後、国会にて自民党の高市総裁(右)と公明党の斉藤代表が会談に臨みました。

この会談の中で、公明党の幹部が自民党との連立離脱を明らかにしました。

※この記事は有料会員限定記事です。残り35文字まで閲覧可能。

7日間の無料トライアルあり。1日37円で読み放題、年払いならさらにお得です。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1409842/

観光公害対策に宿泊税活用を 経団連、人材育成や混雑で

経済 観光公害対策に宿泊税活用を 経団連、人材育成や混雑で

2025/10/10 11:51(2025/10/10 11:53 更新)

経団連は10日、観光産業の人材育成やオーバーツーリズム(観光公害)対策の財源として宿泊税を活用すべきだとする提言をまとめました。

提言では、「地域の実情に応じた適切な税額設定」や「使途の透明性の確保」などについて検討を深める必要があるとしています。

観光客の増加に伴う混雑や環境への負荷を軽減しつつ、地域経済の持続的な発展を目指す狙いがあります。

この記事は有料会員限定です。残り411文字。7日間無料トライアル、1日37円で読み放題。年払いならさらにお得。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1409768/